★コラム

コラム:漫画「忍者と極道」のタイトル元ネタについて

忍者と極道

『忍者と極道』——これはただのバトル漫画ではない!

​『忍者と極道』という漫画をご存じだろうか。​『忍者と極道』は、近藤信輔氏が描く、忍者と極道が激突するバトルアクション漫画。​その魅力は、迫力ある戦闘描写、個性的なキャラクター、そして独特の語り口にあり。現代版「バジリスク~甲賀忍法帖~」とも言える超絶バトル、ストーリー、超展開!狂気と信念、愛と暴力、そして血と涙が交錯する、唯一無二の“魂”を揺さぶる作品だ!!後述するタイトルの件も含め、バトルマンガ好きはもちろん。音楽好きにぜひとも読んでほしい作品だ!

あらすじ

「忍者」と「極道」、宿命の対決!

この世には、闇を狩る者闇を統べる者がいる。
一方は、人知れず悪を断罪する「忍者」。
一方は、犯罪を司り、暴力で支配する「極道」。
決して交わることのないはずの二つの存在が、現代でぶつかり合う時、未曾有の戦いが幕を開ける!!

物語の主人公は、「忍者」こと多仲忍者(たなかしのは)
感情を捨て、笑うことも知らず、ただ“悪を狩る”ことに生涯を捧げる少年。
そしてもう一人の主人公、「極道」こと輝村極道(きむらきわみ)
表向きはエリートビジネスマン、裏では凶悪非道な極道組織を束ねる若き首領。

まるで月と太陽、正義と悪、光と闇のように相反する二人は、偶然にも互いの素性を知らぬまま友情を育む。しかし——
ある事件をきっかけに、彼らは“殺すべき宿敵”として立ちはだかることになる!!

作品の魅力

ド派手なバトル、超絶技巧の演出!!

『忍者と極道』の最大の魅力のひとつは、何と言っても 圧倒的な戦闘シーンの迫力!
一撃必殺の忍術、残虐無比な極道の力技、超人的な戦闘能力を持つ者同士がぶつかるたび、街は吹き飛び、血が舞い、読者の鼓動は高鳴るッ!!

しかも、それぞれの戦闘スタイルが個性的!
忍者は、伝統的な忍術に加え、近代戦を取り入れたトリッキーな戦い方をする。影を使い、毒を操り、瞬時に敵を葬るその姿は、まさに“現代の闇に生きる処刑人”!
極道は、暴力の象徴! ルール無用、パワー重視! 鋼の肉体と圧倒的な暴力で、敵を圧し潰す!!

戦うたびに繰り出される必殺技の数々——どれもクセが強くて超カッコイイ!!
一つ一つの技に強烈なネーミングセンスと演出が施されていて、読むたびに脳が沸騰するほどの興奮を味わえる!!

敵も味方もクセが強すぎる!圧倒的キャラ立ち!

この作品に登場するキャラクター、誰一人として“普通”な奴はいない!!

忍者側には、超人的な技と覚悟を持った暗殺者たち!
極道側には、狂気と信念を抱えた悪党たち!
敵も味方も“信念”を持ち、“格”を持ち、“生き様”を貫く奴らばかり!

どのキャラも、一度読めば絶対に忘れられない!!
まるで己の生涯を賭けているかのように、誰もが全力で戦い、全力で散っていく。
その潔さが、めちゃくちゃにカッコイイ!!!

『プリンセスシリーズ』——血塗られた世界の中の光!

驚くべきことに、本作には『プリキュアシリーズ』をオマージュした“女児向けアニメ”が深く関わってくる!
それが『プリンセスシリーズ』! 特に「フラッシュ☆プリンセス!」は、忍者も極道も熱中するほどの作品!

“悪を許さず、しかし悪を憎みすぎず”
“どんな世界でも、自分の信じる道を貫く”

忍者と極道、互いに違う道を歩む彼らが唯一共感できるのが、このアニメの中にある“信念”なのだ。
そのギャップがまた、たまらなく熱い!!!

魂を揺さぶる名言の数々!

この作品、とにかく 「言葉」が熱い!!!!
戦いの最中に放たれるセリフが、どれも胸を締めつけるほどカッコイイ。
「信じるもののために戦う!」
「この世に悪がある限り、俺は刃を振るう!」
「てめェらみてぇなクソ共を、ここで全部ぶっ潰す!!」

登場人物の信念が、セリフに乗るたびに心が震えるッ!!

まとめ

読め、そして震えろ!!!

『忍者と極道』は、ただのバトル漫画じゃない!
これは “信念”と“覚悟”を持った者たちの、血と命を賭けた生き様の物語” だ!!

一度読み始めたら止まらない!!
心を掴んで離さない!!
戦いのたびに叫びたくなるほどの 「熱さ」 に満ちた、唯一無二の作品!!

さぁ、お前もこの狂気と激情の世界に飛び込め!!!

本題

さて、このカバー曲紹介ブログのコラムでなぜ急に漫画の紹介なのかというと、この作品の1話1話につけられるタイトルに深くかかわっている。最初期の方は違うのだが、18話以降からは様々なアーティストの曲名からタイトルがつけられている。ここに第1話から最新話までのタイトル一覧を記載してみたので是非一読してみてほしい。ちなみに章によって元ネタアーティストの指向が変わっているのも面白い。

話数 タイトル 元ネタアーティスト 備考
第1話 忍者と極道    
第2話 狼煙の火種    
第3話 愛双つ    
第4話 不知開戦    
第5話 優しき男共(前編)    
第6話 優しき男共(後編)    
第7話 漸次引火    
第8話 描鼠宣戦    
第9話 噫無惨    
第10話 2人目の友達    
第11話 熱いほうが勝つ    
第12話 幸せの鐘が鳴り響き    
第13話 ブッ殺す    
第14話 口唇 GLAY  
第15話 孤独の唄    
第16話 死嵐注意報    
第17話 高速哀歌ハイウェイブルース    
第17.5話 ひと月前    
第18話 READY STEADY GO L’Arc~en~Ciel  
第19話 ゴッド・ジャズ・タイム THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第20話 暴かれた世界 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第21話 彼女は死んだ BLANKEY JET CITY  
第22話 BURNING MOTORS GO LAST HEAVEN THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第23話 SOSOS 凛として時雨  
第24話 Keep the Heat and Fire Yourself Up Fear, and Loathing in Las Vegas  
第25話 カミソリソング SHERBETS ブランキー浅井健一の別バンド
第26話 エレクトリック・サーカス THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第27話 ガソリンの揺れかた BLANKEY JET CITY  
第28話 アウトサイダー ROSSO ミッシェルチバユウスケの別バンド
第29話 ブラック・ラブ・ホール THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第30話 リボルバー・ジャンキーズ THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第31話 1000のタンバリン ROSSO  
第32話 幸せな人 BLANKEY JET CITY  
第33話 世界の終わり THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第33.5話 Baby, please go home THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  
第34話 hit man LOSALIOS ブランキー中村哲也の別バンド
第35話 モンキー・ラブ・シック ROSSO  
第36話 涙がこぼれそう The Birthday  
第37話 リンダ リンダ THE BLUE HEARTS  
第37.5話 君の手のひらに BLANKEY JET CITY  
第38話 Stage of the ground BUMP OF CHICKEN  
第39話 ラフ・メイカー BUMP OF CHICKEN  
第40話 ANTI HERO SEKAI NO OWARI  
第41話 虹色の戦争 SEKAI NO OWARI  
第42話 ガラスのブルース BUMP OF CHICKEN  
第42.5話 新しい文明開化 東京事変  
第43話 GO BUMP OF CHICKEN  
第44話 Re:set SEKAI NO OWARI  
第45話 PLAY SEKAI NO OWARI  
第46話 パレード BUMP OF CHICKEN  
第47話 ゼロ BUMP OF CHICKEN  
第48話 Never Ending World SEKAI NO OWARI  
第49話 グングニル BUMP OF CHICKEN  
第50話 天体観測 BUMP OF CHICKEN  
第50.5話 LOVE SONG SEKAI NO OWARI  
第51話 Death Disco SEKAI NO OWARI  
第52話 バトルクライ BUMP OF CHICKEN  
第53話 ハルジオン BUMP OF CHICKEN  
第54話 RPG SEKAI NO OWARI  
第55話 FANTASISTA Dragon Ash  
第56話 三ツ星カルテット BUMP OF CHICKEN  
第57話 アカシア BUMP OF CHICKEN  
第58話 ダンデライオン BUMP OF CHICKEN  
第59話 ロストマン BUMP OF CHICKEN  
第60話 K BUMP OF CHICKEN  
第61話 メーデー BUMP OF CHICKEN  
第62話 会心の一撃 RADWIMPS  
第63話 炎の戦士 SEKAI NO OWARI  
第64話 友達の唄 BUMP OF CHICKEN  
第65話 DON QUIJOTE eastern youth  
第66話 ダイヤモンド BUMP OF CHICKEN  
第67話 魔法の料理 BUMP OF CHICKEN  
第68話 世界平和 SEKAI NO OWARI  
第69話 御祭騒ぎ 東京事変  
第70話 SOS SEKAI NO OWARI  
第71話 Samidare 崎山蒼志  
第72話 月虹 BUMP OF CHICKEN  
第73話 オンリー ロンリー グローリー BUMP OF CHICKEN  
第74話 アースチャイルド SEKAI NO OWARI  
第75話 空に歌えば amazarashi  
第76話 au revoir MALICE MIZER  
第77話 Hello, world! BUMP OF CHICKEN  
第78話 銀河街の悪夢 SEKAI NO OWARI  
第79話 カルマ BUMP OF CHICKEN  
第80話 The Storonger, The Future You'll Be Fear, and Loathing in Las Vegas  
第81話 同じドアをくぐれたら BUMP OF CHICKEN  
第82話 ray BUMP OF CHICKEN  
第83話 REVOLUTION VAMPS  
第84話 ILLUMINATI MALICE MIZER  
第85話 再開の血と薔薇 MALICE MIZER  
第86話 CALLING VAMPS  
第87話 DICE hide  
第88話 浸食 L’Arc~en~Ciel  
第89話 残-ZAN- DIR EN GREY  
第90話 MERMAID GLAY  
第91話 ROCKET DIVE hide with spread beaver  
第92話 SANDY SADS  
第93話 彼女の"Modern…" GLAY  
第94話 ヴェル・エール 〜空白の瞬間の中で〜 MALICE MIZER  
第95話 忘却の空 SADS  
第96話 ゆらめき DIR EN GREY  
第97話 Driver’sHigh L’Arc~en~Ciel  
第98話 X X JAPAN  
第99話 サバイバル GLAY  
第100話 ROSIER LUNA SEA  
第101話 ビリビリクラッシュメン GLAY  
第102話 千ノナイフガ胸ヲ指ス GLAY  
第103話 STORM LUNA SEA  
第104話 Like@Angel 黒夢  
第105話 RED ZONE Janne Da Arc  
第106話 月光花 Janne Da Arc  
第107話 DEVIL SIDE VAMPS  
第108話 FISH SCRATCH FEVER hide with spread beaver  
第109話 HEAVEN'S DRIVE L’Arc~en~Ciel  
第110話 Silent Jealousy X JAPAN  
第111話 Beast of Blood MALICE MIZER  
第112話 血塗られた果実 MALICE MIZER  
第113話 X JAPAN  
第114話 ART OF LIFE X JAPAN  
第115話 Winter, again GLAY  
第116話 DAHLIA X JAPAN  
第117話 HOWEVER GLAY  
第118話 月下の夜想曲 MALICE MIZER  
第119話 ever free hide with spread beaver  
第120話 ENDLESS RAIN X JAPAN  
第121話 Forever Love X JAPAN  
第122話 少年 黒夢  
第123話 HURRY GO ROUND hide with spread beaver  
第124話 首。 Cocco  
第125話 正しい街 椎名林檎  
第126話 けもの道 Cocco  
第127話 僕たちの失敗 森田童子  
第128話 葬列 椎名林檎  
第129話 深縁 AJICO 浅井健一とUAのバンド
第130話 ギャンブル 椎名林檎  
第131話 迷彩 椎名林檎  
第132話 そばかす JUDY AND MARY  
第133話 1/2 川本真琴  
第134話 生きる 東京事変  
第135話 アイドル YOASOBI  
第136話 LOVEマシーン モーニング娘。  
       

第18話からは完全に元ネタが存在するのだが、14話の「口唇」に関してもおそらくはGLAYの曲名からとったものと思われる。
また、第15話「孤独の唄」については梅沢富美男の曲に同名のタイトルの曲が存在するが、あまりにも趣向が違うので、単なる偶然と思われる。第62話「会心の一撃」RADWIMPS、第71話「Samidare」崎山蒼志、第75話「空に歌えば」amazarashiの3つについては、他に元ネタが見当たらない物の、他のタイトルに使われていないアーティストなので合っているかは自信はない。もし、正解の元ネタを知っている方がいればコメントから教えてほしい。「会心の一撃」についてはGLAYに「会心ノ一撃」という曲があるが、ノがカタカナなのでやはりこのタイトルの元ネタはRADWIMPSか。

-★コラム