bloodthirsty butchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)は日本のロックバンド。通称「ブッチャーズ」。トイズファクトリー、キングレコード、MCAビクター、東芝EMI、コロムビアミュージックエンタテインメント、自主レーベル「391tone」を経て、2013年に活動終了。メンバーは吉村 秀樹(よしむら ひでき Vo./Gu.)、射守矢 雄(いもりや たけし Ba.)、小松 正宏(こまつ まさひろ Dr.)、田渕 ひさ子(たぶち ひさこ Gu.)
wikipediaより引用
bloodthirsty butchersがカバーしているアーティスト
ジェットにんじん / GO!GO!7188のカバー
bloodthirsty butchersをカバーしているアーティスト
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD | カバー曲収録CD |
JACK NICOLSON | +/- {PLUS/MINUS} | ![]() |
![]() |
ゴキゲンイカガ | +/- {PLUS/MINUS} | ![]() |
![]() |
banging the drum | +/- {PLUS/MINUS} | ![]() |
![]() |
I AM ON FIRE | fOUL | ![]() |
![]() |
bloodthirsty butchers トリビュートアルバム
We Love butchers <UNIVERSAL VICTOR version>
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD |
12月 | 浅野忠信 | ![]() |
4月 | 曽我部恵一 | ![]() |
アリゲーター | 山野直子(少年ナイフ) | ![]() |
2月 | ASA-CHANG&巡礼 | ![]() |
10月 | ショコラ | ![]() |
LOST IN TIME | EYE(ボアダムス) | ![]() |
3月 | GREAT3 | ![]() |
8月 | EL-MALO | ![]() |
We Love butchers <ZK & LessThanTV version>
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD |
MIZU | NAHT | ![]() |
CROWS CAW LOUDLY(原題:カラス) | Hi-STANDARD | ![]() |
COWBOY | GOD'S GUTS | ![]() |
10月 | RAILROAD JERK | ![]() |
IN A CAR | NKX-26 | ![]() |
Thursday Afternoon | VOLUME DEALERS | ![]() |
ALLIGATOR | SECOND | ![]() |
UNTITLED | BLUEGRASS CONSPIRACY | ![]() |
Never Give Up | ロマンポルシェ | ![]() |
I HATE YOU (I LOVE YOU) | RUDOLPH SCHMITT | ![]() |
LOST IN TIME | 大高JACKY | ![]() |
5月 | YOSHIMURA & KEN(Hi-STANDARD) | ![]() |
LOST IN TIME | discotortion | ![]() |
シチガツ | COWPERS | ![]() |
Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Abandoned Puppy
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD |
襟がゆれてる。 | ACIDMAN | ![]() |
2月/february | the band apart | ![]() |
散文とブルース | BRAHMAN | ![]() |
ROOM | COCOBAT | ![]() |
9月/september | 八田ケンヂ | ![]() |
ocean | HUSKING BEE | ![]() |
JACK NICOLSON | KING BROTHERS | ![]() |
ラリホー | ロマンポルシェ。 | ![]() |
サラバ世界君主 | The SALOVERS | ![]() |
アンニュイ | SLANG | ![]() |
ファウスト | SODA! | ![]() |
ギタリストを殺さないで | THE STARBEMS | ![]() |
Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Mumps
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD |
sunn | CARD | ![]() |
僕達の疾走 | cinema staff | ![]() |
襟がゆれてる。 | Climb The Mind | ![]() |
I'm on fire | 怒髪天 | ![]() |
JACK NICOLSON | LOSTAGE | ![]() |
9月 | LOST IN TIME | ![]() |
ファウスト | LOW IQ 01 | ![]() |
サラバ世界君主 | MONOBRIGHT | ![]() |
プールサイド | 向井秀徳 | ![]() |
11月 | THE NOVEMBERS | ![]() |
襟がゆれてる。 | perfectlife | ![]() |
散文とブルース | the pillows | ![]() |
Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Night Walking
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD |
ファウスト | ART-SCHOOL | ![]() |
ソレダケ | bed | ![]() |
7月/july | Co/SS/gZ | ![]() |
no future | Discharming man | ![]() |
Never Give Up | eastern youth | ![]() |
discordman | きのこ帝国 | ![]() |
ロスト・イン・タイム | MO'SOME TONEBENDER | ![]() |
ファウスト | 少年ナイフ | ![]() |
燃える、想い | SiNE | ![]() |
ピンチ | タルトタタン | ![]() |
8月/august | ueken butchers pjoject | ![]() |
Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ The Last Match
曲名 | アーティスト名 | 原曲収録CD |
僕 | あがた森魚 | ![]() |
2月/february | ASA-CHANG&巡礼 | ![]() |
banging the drum | ASIAN KUNG-FU GENERATION | ![]() |
ノイズ | THE BACK HORN | ![]() |
時は終わる | envy | ![]() |
Silencer | the 原爆オナニーズ | ![]() |
レクイエム | GREAT3 | ![]() |
8月/august | Idol Punch | ![]() |
JACK NICOLSON | LO-LITE | ![]() |
レクイエム | +/- {PLUS/MINUS} | ![]() |
デストロイヤー | それでも世界が続くなら | ![]() |
sunn | VERSUS | ![]() |
bloodthirsty butchers カバーの私評
bloodthirsty butchers が手がけたカバーには独特の凄みがある。彼らはGO!GO!7188の「ジェットにんじん」をはじめ、少年ナイフ、fOUL、ザ・ルースターズ、ザ・コレクターズなど多岐にわたる楽曲を取り上げているが、そのすべてに共通するのは「自分たちの音にしてしまう力」だ。コメントにも見られるように「もうブッチャーズやないですか」「もはやカバーではない、オリジナルだ」と言われるのは象徴的である。彼らの演奏は単なるトリビュートに留まらず、原曲の輪郭をなぞりつつ、血肉化した轟音の世界を築いてしまう。
音の隙間から響くベースやギターの重圧は、楽曲の持つポップさや軽快さを一変させ、徹底的にぶっきらぼうで不器用な、しかし圧倒的に誠実なロックへと転化させる。その荒削りな熱量にこそブッチャーズの美学があるのだ。例えば「ロケットにのって」や「I CAN'T EXPLAIN」といった選曲も、彼ら自身が影響を受けてきたバンドへの深い敬意を感じさせつつ、聴けば誰もが「これはbutchersの曲だ」と思ってしまうような説得力を持つ。
また、彼らの存在の特異さを物語るのは、実は商業的に決して大成功したバンドではなかったにもかかわらず、すでに6枚ものトリビュート盤が制作されているという事実だ。これほど多くのミュージシャンに愛され、リスペクトされてきたことが、彼らのカバーと同様に「唯一無二」の証である。bloodthirsty butchers のカバーは、原曲を塗り替えるのではなく、その核をえぐり出し、自らの血で染め上げる行為であり、そこに心を打たれずにはいられない。